【静岡エリア】一般生の参加もOK!"1~3年生対象” 3DAYS通い合宿「SUMMER SCHOOL 2022 in FUJIEDA」開催

通い合宿

 

昨年度、たくさんのお子様にご参加いただきました3DAYS通い合宿「SUMMER SCHOOL 2022 in FUJIEDA」を、藤枝市民グラウンド様ご協力のもと今年度も開催いたします。

短期講習だからこそできる基礎テクニックに特化した3日間の通い合宿を通して、現在の技術レベルに関係なく始めたばかりのお子様から、もっともっと上手くなりたいと感じているお子様も、全員がそれぞれに「楽しい!」と感じられるようトレーニングを行います。

また、昨年度も大好評いただきました水鉄砲遊びをさらにバージョンアップして開催いたします。
きれいに整備された天然芝グラウンドの上で、本気の3日間を過ごしませんか。

 

▼日程
8月5日(金) 9:00~11:00
8月6日(土) 9:00~12:00 
8月7日(日) 9:00~11:00
雨天決行荒天延期
予備日8月8日(月)

▼会場
藤枝市民グラウンド(藤枝市駿河台1-6-1)

▼対象
MHSCスクール生 1~3年生
藤枝市内または近隣地域在住の小学1~3年生

▼定員
36名程度

▼参加費
スクール生…8,000円
一般生…10,000円

 

▼内容
短期講習だからこそできる基礎テクニックに特化した3日間の通い合宿を開催します。
3日間を通して、現在の技術レベルに関係なく始めたばかりのお子様から、もっともっと上手くなりたいと感じているお子様も、全員がそれぞれに「楽しい!」と感じられるようトレーニングを行います。
また、トレーニングは12人前後のグループに分かれて行い、技術の習得度合いに関係なくすべてのお子様がサッカーに夢中になれるような環境を提供します。

 

「サッカーが楽しい!」から始まり…
    ↓
楽しいからこそ熱中し本気になる。
    ↓
本気だからこそ上手くいったときには「嬉しい!」と感じ、そうでないときには「悔しい!」と思うようになり…
    ↓
「試合に勝ちたい」「ゴールを決めたい」「ドリブルでかわしたい」といった欲求が生まれ、自然とチャレンジするようになる。
    ↓
本気でチャレンジするからこそ、成功体験を得られるようになり、さらに「サッカーが楽しい!」と感じ「頑張る」ことを覚える。

まずは「サッカーが楽しい!」と感じてもらえるよう、MHSCスタッフも本気でチャレンジします!

 

DAY 1 「本気でゴールを奪う!×守る!」
サッカーの一番楽しいところでもあり、だれもが夢中になれるものが「ゴール」です。
ゴールを奪えるようにシュートやドリブル、コントロールといったスキルを習得します。
また、ゴールを守る技術も伝えながら、本気の攻防を通して、攻守両面でチームを勝利に導ける逞しい選手を目指します。



DAY 2 「本気でゴールを目指す!ボールを奪う!」&「本気で遊ぶ!」
“ボール”を大切にしながらゴールを目指すために、ボールを守る、運ぶ、仕掛けるといったドリブルなどのスキルを習得します。
またDAY1同様に本気の攻防を通して、試合に近いシチュエーションの中で反復することで、試合で生きる本物のテクニックを身につけることを目指します。

☆本気で遊ぶ☆
ミッション(リーダーシップや社会性を育めるようなグループワーク)にチャレンジしてGETした水鉄砲を使って、みんなで楽しく水遊び!
(内容が変更となる可能性もございます)

 

DAY 3 「本気のゲーム大会」
DAY1とDAY2で学んだことを融合し、攻守ともにレベルアップできるよう本気のゲーム大会を全員で行います!

最終日には、コーチたちから個別メッセージの入った修了書をお渡しいたします!

 

▼申込について

定員に達した為、募集を終了いたしました。

キャンセル待ちでの受付をご希望の場合は、以下の宛先まで必要事項を記入の上お申込みください。

~宛先~

藤枝市民グラウンド・テニス場

fujieda-sports@k-bm.co.jp

~宛名~

サマースクール

~本文~
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 学年
⑤ サッカー歴
⑥ スクール生or一般生


▼お支払いについて
~1次募集にてお申込みのスクール生~
9月分お月謝と一緒に8月29日にお振替いたします。


~一般生・2次募集にてお申込みのスクール生~
藤枝市民グラウンド・テニス場よりご案内いたします。


▼個人情報の取り扱いについて
本イベントは株式会社協栄が主催し、株式会社MOAY(以下、当社)が主管する企画です。
当社が取得した個人情報は、個人情報保護法に基づき両社にて以下の目的に共同利用いたします。
・本イベントの運営
・当社の各種サービスの紹介
・当社HPやSNSでの活動報告の掲載
・藤枝市広報誌での活動報告の掲載
株式会社MOAYプライバシーポリシーはこちら


▼お問い合わせ先
MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB事務局
TEL:054-634-3655
MAIL:taiken@moay.co.jp

 

 

入会をご検討されている保護者の方へ

MAKOTO HASEBE SPORTS CLUBでは、お子様に長谷部誠が経験してきた事を様々な方法で伝え、広い視野で物事を捉え、自分で考える力をつける事をサッカーを通じて学んで頂く場所でございます。
すべての子どもには無限の可能性があります。その可能性の種が少しでも大きくなる一助になればこれほど嬉しいことはありません。

  • 入会方法について Admission
  • 入会はこちら
  • お問い合わせ Contact
無料体験申込み イベント情報